Loading...
兵庫県西宮市松原町4-12
JR西宮駅より徒歩3分
9:30 - 12:30/16:00 - 19:00/㊋・㊎19:00 - 21:00(要予約)
近隣コインP有
水曜日・⽇曜⽇・祝日
0798-39-8802

よくあるご質問

患者さんからよく頂くご質問をQ&Aにしてみました。

女性の乳房は性周期によって大きく変化します。生理前に乳房の張った感じは生理前の乳腺の“むくみ(浮腫)”が原因と言われています。そのため乳房の検査を行う時期としては生理前1週間くらいと生理開始して2-3日は避けた方が良いです。また妊娠期では大切な赤ちゃんに影響を与えないために放射線を使ったマンモグラフィー検査は行わず乳房超音波検査を行います。授乳中の場合も同じです。

現代では日本人女性は10人に1人が一生の間に乳がんに罹患すると統計学的に発表されています。乳がんの発症要因としては閉経後の肥満・アルコール多飲・喫煙・糖尿病・長期のホルモン補充療法・長期の経口避妊薬使用・頻回または高線量の放射線被爆の環境要因と、遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)のBRCA1/CA2遺伝子変異を代表とする遺伝要因(乳がん発症要因の5-10%)があります。対策型乳がん検診は40歳からですが、気になる時には気軽に乳がん検診を受けられることをお勧めします。

当クリニックは厚生労働省の推進している働きながら治療を受けていただくための“治療就労両立支援”をしています。治療内容や手術を受けた病院の主治医と連携を取り治療内容を確認の上、当クリニックでの治療継続を計画します。毎週火曜日と金曜日に19:00-21:00(最終受付20:30・要予約)の乳がん治療枠を設けています。そうすることで仕事が終わってから当クリニックに来院して治療を受けて頂くことが可能です。

当クリニックではマンモグラフィ装置・超音波装置・汎用レントゲン検査装置・乳房腫瘍ガイド下吸引生検装置・心電図検査装置を設置しており、これと採血検査で、ほぼ全身を検査することができます(CT/MRI/核医学検査はできません)。

当クリニックはJR灘駅下車の「神鋼記念病院 乳腺科」の連携医として登録されています。
また“純クリニック”は、京都大学乳腺外科の関連クリニックでもあり、京都大学乳腺外科の関連施設(兵庫:神鋼記念病院・兵庫県立尼崎総合医療センター・神戸市立医療センター中央市民病院、大阪:大阪赤十字病院・北野病院・関西電力病院、京都:京都大学付属病院)に紹介することが可能です。